家で過ごすことが増え皆が優しくなったような気がしますNEW 宮城県・M様
宮城県の会員工務店「ソネケン」さんが、お客様よりいただいたお手紙をご紹介します。
ソネケンの皆様、担当の●●様、棟梁の●●様をはじめ大工の皆様、その他私どもの家に関わっていただいた皆様、おかげ様で大変快適に過ごしております。寒い中、毎日本当にありがとうございました。 次女は、赤ちゃんの頃からアトピーや喘息があり、原因がわからないまま何年もつらい思いをしてきました。仙台の小児科で化学物質過敏症と診断されてから、自宅でできる対策をとってきましたが、良くなったり悪くなったりを繰り返していました。大人になった今でも薬は飲んでいます。そんな娘のために、安心して生活できる住まいは何よりも得難いものでした。 夫も娘の体調を思うと、ハウスメーカー選びが一番難しいところだったと思います。 かかりつけ医の病院が木と漆喰でできた建物で、いつも気の香りがやさしくあたたかい気持ちになって、いつか自分の家も木と漆喰で作りたいと漠然と考えていました。 いくつか、木と漆喰のハウスメーカーを見学しましたが、ソネケンさんの展示場の木の香りは本物の香りがしました。私どもは常に娘の体調に気を付けていたので、自然と嫌な人工的な臭いに敏感になっていて、やっぱり、ソネケンさんの住まいにしたいと臭いで決めました。 設計の●●さんに提案していただき、今住んでみると、父の部屋から見える庭の景色や、窓から見える空の景色、洗面所のタイル等、随所にきっとこんな風に見えたり聞こえたりをイメージしていただいたのだろうと、ありがたく思っています。 担当の●●さんにも、色々沢山のわがままを聞いていただき、本当にありがとうございました。いつも笑顔が素敵でお会いできなくなるのがちょっと寂しいです。 住んでみると、娘がいい匂いと話しています。体調もよく本当に安心して暮らすことができてお願いしてよかったとも自分でも納得しています。今、コロナの影響で特に家で過ごすことが増えていて、皆が優しくなったような、ストレスが減っているような感じだと家族で話しています。また、家族で一緒に料理をしたり趣味を楽しむことが増えました。これから庭に少しずつ花や木を植えてみようかと楽しみにしています。 これからも、家のことでお世話になります。どうぞ皆さまお元気で。ますますの繁栄をお祈りしています。ありがとうございました。









[次のページへ]







